2月23日(土)
jun君のお休みがとれたので
家族でお出かけ
魚好き、水族館好きのsenaが別府の「うみたまご 」に行きたい
ということで決定
4人でお出かけするのは初
楽しみにし過ぎて風邪ひいたのではないかと
心配する私でした(子供みたいです。はい。。)
朝8時に出発予定が結局8時45分発
noaのせいにしてはいけない変わらずギリギリ一家
でも混んでもなく、天気も良くて絶好のドライブ日和で
11時にはスムーズに到着しました。
ネットで調べると、どうやら誕生日から一週間
入園料が割り引になるとのこと!
jun君の誕生日あるやん!
ということで大人1900円→1000円 (同行者一人まで割引)
1800円も得したのでした!
ショーがやっていない時でも、イルカプールに行くと
イルカとボール遊びできたり
5月に行った兵庫の城崎マリンワールド も面白かったけど
うみたまごも面白い!
沖縄の美ら海にも早く行きたいね~
noaはずっとエルゴだったので
ソファーに寝かせるとご機嫌でノビノビしてた
これからも家族でたくさんお出かけしようね
別府での食事はjun君が選んでくれてた和カフェ「和蔵」 へ
川沿いにあるゆったりした雰囲気のいいカフェ
でもさー
昨日までjun君とランチはどういう店にする?って話してた時
私が、「とり天が食べれるとこがいい。senaも好きだし!」
って言って、
junくん「りょうかーい!」と!
だから和蔵もとり天があるお店と思い
お店の方がメニューを運んできてくれた時に
「あのーとり天のランチはどれですか?」と私
お店の方かなり腰が低い感じであたふたして
「えーっと当店のランチはこちらでしてご用意がありません。
申し訳ございません何かありましたらお申しつけくださいね」
と。。。
えーーーー
とり天のお店じゃなかったの!?
かなり恥ずかしい思いをしたのでした
というか、和蔵に行くまでの道で私が
「お腹すいたーとり天楽しみ!って言ってたのになんも言わんかったやん」
junくんめ。。。
トイレから戻って聞くと
「あははーなかった?」だってさ(笑)
さすがだ
事だったのでここに。
さすがnoa♪食べてる間はご機嫌に静かにいてくれました
私はざる豆腐セット
パパは季節のお惣菜セット
senaは生姜焼きセット
すっごくいい雰囲気で美味しかったんだけど、
でもでもなんだかもの足りない!
どうしてもとり天食べる!
だってさガッツリモードにスイッチはいったんやもんね
senaも食べたいって言ってるし(←口実)
ということで、その足で
甘味茶屋
へ向かったのでした
とり天(大)6つ入り
sena3つ半私2つ半食べました
家でもできる味だけど、食べたい物を食べると
やっぱり美味しい^^
sena 名物やせうまではなく、きな粉もち(笑)
こちらもほとんどセナが食べました。
さっき生姜焼き丼食べたのにすごい食欲
パパが注文。
うーん♪私的にはこの3つの注文好きな組み合わせ
ランチ食べてすぐ、またこれだけをぺろりと平らげて
お腹も満足の別府小旅行になりました
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,おまけ。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ランチした和蔵の横を流れる川に降りてみようとしてたら
senaだけうれしくて先に道じゃないところを降りて行って
案の定こけて大泣き
でもなんか可愛くて大丈夫ーとヨシヨシしながらも
泣いてるsenaを撮るママ
ママはこの日は掛け持ちで夜は一人お出かけデビュー→☆