グルメ編
ツアーで食べたものは
(期待していなかった分)意外に美味しかったのだけど
お店の情報ないので
自分達で食べたものだけ
解放されまずはお肉~
東大門の
生のサムギョプサルが有名
骨付きカルビや牛タンも注文
お腹いっぱい食べてビール飲んで7人(noaは食べんけどww)で
10万ウォンだったらしく(母支払。ご馳走様です!)
美味しかったし繁華街にあって行きやすいし
いいお店でした
朝食にキンパ
明洞 キムガネ 김家네
安いし美味しいし!!
お手軽でいいね^^
明洞 オモニチブ
※なんでソウルナビに掲載終了になってるんだろ!?
なんか値段が高くなってた気が!(こちらも母支払だけど^^;)
トラブルがあったのか。。
美味しいけどお得感は全くなくどっちかというと
高いお店になってしまってます。。。
海鮮鍋
どこのお店に行っても定員さんが
必ずといっていいほどnoaを抱っこします(てくれる?)(笑)
ソウル駅のロッテマートでお買いもの
仁寺洞
伝統菓子龍のひげを実演販売に子供達釘付け
日本語が上手で
昔から今までの流行のネタを交えながら
最後の〆で
「いつ買うの?」店員
「今でしょう!」と間髪いれずにsena(笑)
ということで一箱お買い上げ
仁寺洞の サムボダンの ホットク
ナッツが入っててすごく美味しかった~!
そして↓こちら↓
くねくねのうまい棒みたいなコーンに入った
ソフトクリーム(一個3000w)
仁寺洞歩いてる人沢山の人が食べてた
仁寺洞 경인미술관 전통다원
古い家屋で韓国伝統茶をのんで休憩
noaがいるだけで場が和む~
お座敷で足の疲れも取れるほどゆっくりできましたよ
今回の旅
じいじ、ばぁばはもちろん、妹、姪っ子のhanaちゃんまで
noaをたくさん抱っこしてくれて、
日本と変わらないように旅行中も過ごすことができました。
みんなありがとう~
特にhanaちゃんがものすごくお姉ちゃんになってて
お風呂入れから手伝ってくれたのには
おしゃれメガネと
スパイダーマンパーカー
これいい!
生地もしっかりしてるし靴下もセットしてくれて
お値段35000w 東大門のDOOTA
で買いましたよ
↓ジッパーを上げるとこんなんなりますww
こういうの大好きなsena
塾に早速着て行っていました
ソウルに来たら必ず買うのはここの海苔
やっぱり一番好きです
皇室のり@ロッテデパート
鮮度が違うから美味しい~
jun君へのお土産自分ち用に
この参鶏湯鶏が1羽分入って6000W
ロッテマートで試食があってて美味しかったので
じいじ、ばぁば、maiちゃん、hanaちゃん、
ちびっこnoaとやんちゃsenaの面倒を見てくれてありがとう~
今度は夏以外に行きたいね