この週末息子の習い事の試験と発表会と
私の誕生日
で盛り沢山でした。

歌のレッスンのレベル認定試験の後
急ぎ英語の発表会へ
発表内容は
友達とのスキットで
テレビ番組について
結果は
Loudest voice award ![にひひ]()

発表会は3回目
初めての受賞で名前を呼ばれた時は
体全体で喜びを表現
とびきり嬉しそうにしてました![アップ]()

いつもは
「どうせダメやし」
とかいらんこと言いながら
待ってるんだけど
今回は毎日練習した事もあり、
本番もバッチリだったし
表彰が始まった時は
ドキドキしながら静かに聞いてました![ニコニコ]()

もしかしたらと自信があったのだろうね
そこで受賞出来て親としてもホッと
頑張れば結果が出るという意味でね![星]()

いいきっかけになるといいな![音譜]()

よかったね~おめでとう♡
優勝した子は難しい内容のスピーチを
抑揚つけて、日本語でもむづかしいのに。
素晴らしかったです!!
海外居住経験がなくしてどこまで
綺麗な発音を身に付けれるのだろうね。
3歳から通って身についたのは
海外で話せる度胸笑
それでもいいかなとも思うんだけど
もうすぐ4年生ともなると
もう少し成果を期待してたり![シラー]()

習い事の引き時みんなどう考えてるかな?
難しいよね。
最近夫婦での子供についての会話
この内容が多いのです。
話は戻って
これはビンゴ負けた人での
敗者復活じゃんけんで最後まで残った時の写真
学生時代にRKBでお世話になった
アナウンサーのTさんが司会を。
久しぶりにお話もできてよかったです![ニコニコ]()

その後
ジャックでケーキを買って
大濠公園で遊んで
中洲の松介で誕生日会
盛り沢山な1日が終わりましたー![クラッカー]()
