Quantcast
Channel: プチ☆ハッピー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 544

NZから息子目線の写真

$
0
0

NZに持って行ったデジカメの画像

息子目線の写真の数々が楽しい♪

 

羊?アルパカ?

勝手に、Best Photo賞 bymama 爆  笑

 

Aucklandといえばヨットニコニコ

 

ステイ先のお家から虹が見えたんだって照れ

 

カモメ この他どアップもあった(笑)グラサン

 

 

ニコニコ

 

スカイタワーおねがい

 

 

平日はステイ先のJamieくんと学校へ

算数、英語、体育、図工、科学、等々授業を受けたそう

 

算数は中学生レベルで全然わからなかったからnくんに任せ隠れてた!?

とのことだけど、

学校ではたくさん友達ができたよーってウインク

(名前は覚えてないけど。。。びっくり)らしい

 

到着日と、金曜日はみんなで観光へ

スカイタワー、ハーバーブリッジ、

マオリビレッジやシープワールドへ

 

代表して羊の毛刈りにチャレンジしたそうなニコニコ

 

校長先生から送られてきた

子羊にミルクをあげている写真のsenaの表情に癒されてました

 

ステイ先にも恵まれて最後のホストファミリーとの週末も

トランポリンに連れて行ってもらったり、

ショッピングモールに連れて行ってもらったり楽しかった〜って

 

最後の夜ホストファミリーとの楽しそうな写真がたくさん照れ

ホストファザーが動画を送ってくれたので

元気に過ごしている様子は十分伝わってきました

 

そしてその週末には私のAucklandに住んでる友達Wendyが

忙しい中わざわざ時間を作って

senaに会いに行ってくれました

 

聞いたら、ショッピングモールで待ち合わせして

ランチを一緒にしたんだってラブ

素敵なプレゼントまでありがとう

 

13年前私がAucklandに3週間の短期留学していた時

同じ家にステイしていたWendy、チリ人女の子のPamela と三人、

夜な夜なWendyの部屋で女子トークをしていたのが

本当に懐かしい大事な思い出を共有している友達なのです

息子とAucklandで会った事、

私たちにとってはほんとに感動的な出来事だったのです

senaは、お!ママの友達なのね って感じだったと思うけど

ありがとうてへぺろ

 

彼女の事を少し書くと

当時お家が北京でレストランを経営しているってことで

お料理上手なWendyは、私たちにも美味しいご飯を作ってくれてました

そしてなんとAucklandで彼女自身のお店をオープンさせたんだって!

 

もうこれは行くしかない!

 

Flourishing Cafe


She is running a Chinese Restaurant in Auckland ラブ

We have to go!!!!!!

See you soonチュー

 

待っててね〜

 

周りの友達に恵まれてます。

お世話になった皆様

息子の滞在が楽しいものになったようで本当に本当に

ありがとうございました

感謝の気持ちでいっぱいです照れ照れ照れ

 

期待していた日々の日記とかは、1日目はびっしり、その後はスカスカな

中身だったけどてへぺろ

それでもそれでも一人でチャレンジした事を褒めてあげたい

たくさんの事を吸収してきたんだなと思う事にしますグラサン

 

 

ーーーおまけーーー

午前半休もらって空港までお迎えに

8月9日8時23分福岡空港に無事到着

↓スポットまで移動してるとこ

到着が15分ほど早まったのでギリギリ写真納めることできた!!

8月後半に親子でNZメモリ会を企画してくれたiさんありがとう照れ

楽しみです〜


Viewing all articles
Browse latest Browse all 544

Trending Articles