観光・遊び編②
朝食の後ホテル前のビーチ月ヶ浜をお散歩
ウミガメが産卵にやってくるそう。
西表島3日目
フェリーの時間まで
レンタカーで西表島半周ドライブ
目的地は小さい頃からあこがれていた由布島
一本しかない道をドライブしていると大自然がいっぱい
中心に(肉眼では見えます^^;)はピナイサーラの滝
入口に到着いざ由布島へ
水牛車往復と中島内の散策(パイナップルジュース付き)で大人1300円
水牛さん頑張ってね
水牛車の中に水が入ってきたーー!
ここで撮りたーい!だって、かわいい
もらえるパイナップルジュース
濃くてよく冷えてて美味しい
あこがれの風景をこの目で見れて嬉しかったな
その後
レンタカー返却のぎりぎりの時間だったんだけど
星砂の浜へ
またまたキレ~遠浅で魚たちが泳いでます。
時間がなかったのでワンチャンス
一度手のひらで砂を拾ってみたら星砂いっぱい!!
これじゃわからんね(笑)
こんな時に限って買ったカメラ忘れたんで
スーパーマクロモード使えんかった
夏の思い出~まだ6月か 得した気分ww
最後は本島にて
美ら海水族館
美ら海水水族館と言えばやっぱりこれ
ゆうゆうと水槽を泳ぐジンベエザメ
私達が一番印象に残ったのはこのマナティー達
まるくってほんとに可愛い
帰ってsenaが学校へ提出した日記の一部分
「マナティー館でマナティーを見ました。
ダンゴ虫みたいにまるくってとっても可愛かったです」
読ませてもらって思わず笑みがこぼれました。
先日の懇談会で先生にお会いしたら
senaくんの日記、マナティーの表現可愛かったですね
とても楽しかった事が伝わってきました。
と
ちなみに下は1万円のカメラで撮ったズーム写真
このカメラ、屋内写真はブレるは色は黄色いわで最悪
ズームはブレずにばっちりピントがあって最高
水槽の上を見学できます
写真スポットになりそうな美ら海で写真を撮り撮り
那覇へ戻ってきました。
レンタカー返却敢えてDFSにしたので
危うく買いそうになりながらウインドーショッピングして
空港へ
今回も思い出いっぱい、初noa連れ初飛行機旅行になりました
さてさて次はどこでしょう
これからもいろんなとこ行きたいね