ハロウィン、子供がいなかったら
まだなじめてないんだろうけど、、
(去年東京出身の新人ちゃんから話を聞いたとこによると
東京では大人達の間でもハロウィンには仮装してイベントに参加!って
定着しているらしい)
そのうち福岡でも大人も子供も年中行事になるんかね
という事で、
今は自治会のイベントでもハロウィンパレードがあります。
senaも参加!
みんなの仮装も本格的ですっごく可愛かったよ
※丑三つ時レストラン読んでます。
4年前仕方なくでも適当に考えて夜中に作ドラキュラマント
7歳になっても大活躍
何よりsena超お気に入り!
毎年、下に着るブラウスやパンツを変えてますよ
今年のパンツはGUで750円レディースのSサイズ
裾を曲げてベルトで占めてるけどぴったり
そしてこの髪型、自分でこうしてほしいとリクエストしてきた
直毛だから、前の日から二つ結びして型をつけて、
家を出る前に仕上げました
これでいい?と聞くと
うーんと考えて
毛先をくるっと内側にしてほしいと最終チェックまで(笑)
悪魔君の髪型のイメージらしいです
こだわりがあっていい事だ
noaてんとう虫
noaの衣装はコストコで見つけて
(赤ちゃんのかぶり物たまらんよねー)
junくんに買うかどうか聞くと
「買っていいんじゃない!」
noaはただついて行くだけだし、今しか着れないから
もったいないっちゃもったいない。
だいたい無駄使いっぽいものはいい返事が
返ってこない事が多いけど
即答で買おう!と笑
noaてんとう虫の可愛さにやられた様子でした。

あ!肝心のパレード
少し見に行くつもりが、子供達の反応やはしゃぎようが可愛くて
全てのルートついて行ってしまった☆
洋風な素敵なお庭のあるお家も多くて雰囲気あったなぁ

お世話をしてくださったかたありがとうございます。
とっても楽しめたようでした

